2006-01-01から1年間の記事一覧

その他、gauche-mode の軽い設定など。

C-x C-e で評価すると、評価結果が minibuffer に表示されますが、末尾に改行が付いていて、不必要に minibuffer が拡がってしまうので、 ;; C-x C-e 時に minibuffer が不必要に拡がるのを抑止。 (defadvice gauche-message (around expand-echoarea activa…

しかし、やはり Gauche 専用のモードがあった方が良いでしょうね。

そこで、http://www.shiro.dreamhost.com/scheme/wiliki/wiliki.cgi?Gauche%3aEditingWithEmacs で幾つか紹介されている Majar Mode から、http://www.hh.iij4u.or.jp/~nishio/gauche-mode/ を使ってみることにしました。 この時点で最新の snap shot だった…

実は Gauche をインストールしていました。

もう二ヶ月前になりますが、多値関連のエントリで shiro さんに指摘を受けたことから、やっぱり Scheme の環境をちゃんと持っておかなくてはと思い、自分の環境に Gauche を install し、遊んでみることにしてました。その後、全く構築した環境にも Web にも…

ia64 での Ruby の挙動が……

で、migemo をインストールすべく、bsearch.rb, romkan.rb を home ディレクトリに配置し、migemo の configure && make... と、make test で引っ掛かりました。 どうやら migemo の辞書を作る事ができません。 色々と調べてみると、どうやら、 [ruby-dev:24…

Migemo が使えないのは困ります。

新しい開発環境を与えられたので、好みの環境を設定してみました。一応、shell と ssh の環境を整え、svn の client も動作可能な状態にしてから、いそいそと Emacs/XEmacs の環境を設定していました。私は普段 XEmacs を利用しているので、ここでも取り敢え…

社会復帰。

色々とありまして、2ヶ月ほどの間、社会から隔離、途絶された生活を送っていました。 果して社会復帰できるんでしょうか。

久し振りに

多値関数の議論

■[雑記/備忘]なぜ、多値関数は人気がないのだろう 次々に興味深い話題が。もう本当に片付けなきゃならないことが山程あるだろうって。最初にこのエントリを読みながら思ったこととしては、 多値を返す事ができる言語としては、Perl, Ruby, Python があるか…

Perldoc を引きたい。(続き)

■[Emacs][perl] Perlモジュールのソースを簡単に開く機能の話の続き と、先日のエントリで Trackback を送った id:higepon さんに取り上げて貰っておきながら、全く反応できませんでした。申し訳ないことです。このところ、公私共に色々とあって (と言っても…

Perldoc を引きたい。

;; もう今さら、な感じも無きにしもあらずですが。少し前のはてなの質問に、 Emacs ユーザーの方に質問です。これは便利! と思える elisp プログラムを教えてください。 というのがあって、私も回答 (過去、答えてみようと思ったはてなの質問が二件あるので…

今度は抽象化とかそういうの

僕は、オブジェクトもthisもサッパリ理解できなかった という話になりました。 檜山さんのお書きになるエントリは面白くてためになる、そして凄く刺激される、いつも楽しみにしている、私のお気に入りです。 ;; でも圏論とかは難しくてダメなのでした。その…

プログラマの理解の基盤 (続き)

昨日のエントリで、檜山さんの問い掛けに反応してみたのですが、判ってはいましたが、読み返してみるとやはり中途半端ですね。特に後半の二点について。今日も同じなのかもしれませんが、少しだけ補足しておきたいと思います。 代入文の右と左で使える式の形…

プログラマの理解の基盤

■[雑記/備忘]「常識」というよりは「理解の基盤」と「説明の方法」 檜山さんのところで興味深い話が。昨日のエントリから続いている話ですが、昨日とは異なり、今日の話は読者への問い掛けになってます。昨日のエントリでは、檜山さんが書かれている `プロ…

サニタイズの語感

Web

高木浩光先生が、「サニタイズ言うなキャンペーン」を張られている様ですが、 「じゃあなんと言えばいいのか」って? という日記エントリの中で、 「消毒する」という表現には、「変数にシュッ・シュッと消毒液をかけておく」というニュアンスがあるように思…