やはり hatena-mode 導入時に設定ミス。

無理に導入を急ぎ過ぎたか。って、これくらい、サクっとできねば XEmacs なぞ使うなと。

実は、昨日のエントリに書いた覚え書き以外にも、設定で弄った部分がありました。
それは text-mode のカスタマイズ部分です。
普段利用する text-mode では、幾つかの個人設定を行なっており、特に font-lock のために面倒なことをしています。
hatena-mode は parent を text-mode としているため、hatena-mode の font-lock-keywords と干渉するのを防ぐために hatena-mode の場合には通常の font-lock-keywords の設定を回避する様にしていました。

その設定回避の判断条件に (buffer-file-name) を利用していたため、pukiwiki-mode などの、ファイルを visit しないバッファで正しく mode を設定できなくなってしまったのでした。
なので、判断条件に (buffer-file-name) が存在かのチェックを追加し、存在する場合のみ、以降のチェックを行なう様に修正しました。

これにより、pukiwiki-mode も正しく動作する様になりました。